松山市古川北
皮膚科専門

診療方針
新しい検査機械、医薬品、治療法が次々と開発・報告され、インターネットなど身の回りにあふれている多くの情報の中から、それぞれが必要とする情報を探し選択するのは労力がかかります。
新しい知識を有効に患者さんへ還元するため、また誤った理解による混乱を避けるため、社団法人 日本皮膚科学会では国内外からの情報をガイドラインとしてまとめています。
皮膚科専門医として、これらのガイドラインを十分に理解し、これを大きな柱として治療を行います。仮に病名が同じ患者さんであっても、原因や症状は一人ひとり異なるため、薬や治療方法も一人ひとり異なります。効果、安全性が十分確認されたものに関しては積極的に取り入れてまいります。
院長紹介
徳丸 晶(トクマル ショウ)
日本皮膚科学会認定 皮膚科専門医
日本医師会認定 産業医

略歴
平成 7年 3月 川崎医科大学 医学部医学科 卒業
平成 7年 5月 愛媛大学医学部附属病院・皮膚科・研修医
平成13年 3月 愛媛大学大学院 医学系研究科 卒業(医学博士号取得)
平成13年 4月 愛媛大学医学部附属病院・皮膚科・医員
平成13年 7月 松山市民病院・皮膚科・医長
平成13年 9月 愛媛大学医学部附属病院・皮膚科・医員
平成16年 7月 愛媛大学医学部附属病院・皮膚科・助手
平成18年10月 愛媛大学医学部附属病院・皮膚科・特任講師
平成19年 4月 米国ハーバード大学 Children's Hospital Boston・Vascular Biology海外派遣研究員
平成19年10月 愛媛大学医学部附属病院・皮膚科・特任講師
平成23年 4月 徳丸皮フ科クリニック 開院
所属
日本皮膚科学会
日本形成外科学会
日本美容皮膚科学会
日本研究皮膚科学会
米国研究皮膚科学会
日本皮膚アレルギー接触皮膚炎学会

院内設備
クリニック概要


クリニック名
徳丸皮フ科クリニック
所在地
愛媛県松山市古川北3丁目3-22
診療科
皮膚科
アクセス
古川北三丁目停留所から徒歩3分
駐車場
12台分
